心のカウンセリング
◆仕事もプライベートも問題ないはずなのに、自分が幸せだと思えない。
◆自分の能力を十分に発揮できていないと感じる。
◆人一倍がんばってきたのに、望むような自分になれていない。
◆自分に自信がない、自己肯定感(セルフイメージ)が低い、将来が不安。
◆結婚できない、パートナーができない、恋愛がうまくいかない。
◆言葉では言い表せない不足感、不安感がある。
悩みは人によっていろいろありますが、
その悩みを引き起こしている原因は、あなたの心の奥にあるのかもしれません。
心屋のカウンセリング
心屋塾の心理カウンセリングの特徴は『言葉に出す』ということです。
心と体、脳と心は別物です。
頭で正しいと思っていることでも、心が拒否しているときはうまくいきません。
だから「心が求めていること」、すなわち「自分らしさ」を見つけていくことが、
その人らしい「うまくいく方法」です。
心屋塾では、そんな「心が本当に求めていること」「心が本当は嫌がっていること」
「我慢していること」を『言葉にする』ことで、それを見つけ、
同時にそこにある「禁止」「否定」「抑圧」「制限」をはずしてしまいます。
制限が解ければブレーキが外れ、人は自由になります。
ブレーキは踏んでいるから怖いのです。
その「怖さ」は「制限」からきています。
それを解除することで初めて、「自分らしく」生きることができるのです。
心屋塾公式サイト http://www.kokoro-ya.jp
こんな方へ
◆仕事もプライベートも問題はないはずなのに、自分が幸せだと思えない方
今と環境が同じでも、幸せを見つけられるようになります。
なぜ自分のことを幸せだと思えないのでしょうか。
何があると、どうなると幸せだと思えるのでしょうか。
それを得ることができれば、幸せに暮らしていけるのでしょうか。
あなたが感じている欠乏感の根っこを見つけて、手放しましょう。
心が変わると、あなたを取り巻く状況も驚くほど変わります。
◆仕事にゆきづまっている方、自分の能力を十分に活かせてないと感じる方
あなたの魅力や能力をどんどん出していくことができるようになります。
あなたの持っている能力をもっと生かしていきましょう。
そうすることが、会社のため周りのためになるのです。
自分の能力を認めて生かせると、仕事が楽しみになります。
◆ずっとがんばってきて、がんばることに疲れた方
がんばらない方がうまくいくという不思議なことがおこります。
どうしてそこまでしないといけないと思っているのでしょう。
がんばらないとどうなってしまいそうで不安ですか。
がんばりすぎて、あなた自身がこわれてしまう前に、助けてもらっていいんです。
◆自分に自信がない方、自己肯定感(セルフイメージ)が低い方、将来が不安な方
あなたを縛っている劣等感を手放すことができます。
がんばっても、何かを達成しても、心の奥にある不安感。
あなたが握りしめている劣等感は、どこから来ているのでしょうか。
劣等感を手放すことができると、幸せと思える時間がたくさんやってきます。
あなたの劣等感を作り出した原因を探すお手伝いをします。
◆パートナーシップの滞りがある方
結婚したいけど相手がいないと思っている、ずっとパートナーがいない、
好きな人に想いを伝える勇気がない、夫婦関係がうまくいっていない
大丈夫。素敵な人と幸せになりましょう。
いい人が見つからないんじゃなくて、誰からも相手にされないんじゃなくて、
あなたがパートナーを自分から遠ざけているのかもしれません。
パートナーから愛されていることに気づかないふりをしているのかも。
アラフォー、アラフィフからでも、絶対幸せになれます。
身をもって体験している私が保証します!