心のカウンセリング 〜 竹内やすこ 紹介

竹内やすこ
「いまの感情が未来をつくる」を大切に
意識を整え、本当の自分を受け入れながら
望む未来を創っていく方法をお伝えしています。
マインドコーチ
心理カウンセラー
心屋認定講師
エンターテイメントプロデューサー
それなりに普通の家庭に育ち、
好きな仕事をし、友人も多く、
海外旅行やコンサートなど、楽しい経験もたくさんありました。
一見すると順調で充実した日々。
しかし心の奥には
「恵まれているのに不平不満を持ってはいけない」
という思いがありました。
ふとしたときに満たされない感覚や、理由のわからない不安、
説明のつかない葛藤が顔を出すこともありましたが、
それを見ないようにして、
「がんばれば消えるはず」と自分を奮い立たせていました。
将来のために何かをしなくてはと焦る気持ちばかりが募り、
がんばっても報われない感覚が強まっていき、
表面は明るく過ごしていても
気づかぬうちに心をすり減らしていたのです。
現状を変えたい一心で
自己啓発や心理学、スピリチュアル、ニューソート思考などの
本を数多く読みました。
さらの講座やセミナーにもいくつも参加し
知識や方法を学びながら
自分と向き合うことを少しずつ始めていきました。
当時の私は
弱さや未熟さを人に知られたくない気持ちが強く
恥ずかしい自分を隠しながら
「ちゃんとしたひと」を演じることに必死でした。
模索を続ける中で
親との関係性が自分の思考や感情のパターンに
つながっていることを理解し
そこに気づきを得るようになります。
そうして自分の中のズレを
少しずつ修正する取り組みを重ねることで
変化を実感するようになり
いまはたくさんの愛と豊かさと幸せが
巡ってくる毎日になりました。
「いま感じていることが未来に拡大して現実化する」
これが私が大切にしていることです。
だからこそ、いまの意識と感情を
整えることが欠かせません。
偽りの自分を演じ続けるのではなく
ほんとうの自分を受け入れて生きることが
豊かで幸せな未来を育てていくのです。
不安やつらさといったネガティブな感情も
消そうとするのではなく
そのまま感じること。
感情は否定するためではなく
「感じるためにある」からです。
そうした日々の小さな意識の積み重ねが
やがて現実を変えていく力になります。
安心や喜びを土台に
満たされた未来になるようにーー
望む人生を創造するための手がかりをお届けしています。