定期的ストリートパフォーマンス
ストリートパフォーマンス(大道芸)は、老若男女幅広い層の人々に楽しんでいただけるイベントです。
定期的に実施展開することで、一過性のイベントにはない特徴あるにぎわい演出をつくりだす役割を担うことができます。
活気あるまちづくりの一環に、商業施設の販売促進に、年間を通じたストリートパフォーマンス(大道芸)の展開を、スタジオエッグスがお手伝いします。
展開方法
展開方法A
システムを構築した許可制でのストリートパフォーマンス展開方法です。

- パフォーマー自らショーの実施運営をします。
- 年間を通じてストリートパフォーマンスを実施していきます。
他のイベントなどを実施される場合は、事前に調整します。 - 観客からチップ(投げ銭)をいただき、パフォーマーの出演料・経費の一部にあてます。
- 地域や施設の一員としてパフォーマンスイベントを制作していきます。
- 制作(スタジオエッグス)は、主催者とパフォーマーをつなぎスムーズに展開していけるよう調整を図っていきます。
• 実施展開方法企画 • ルールの作成 • 参加パフォーマーへのアプローチ
• パフォーマーとのコミュニケーション • スケジュール調整
• イベントの発信(アピール) • 他イベントとの調整 • トラブル処理 - その他、ストリートパフォーマンスを円滑に展開するための調整業務
展開方法B
イベントとしての展開方法です。
私ども制作は主催者の意向を受け、その時々の催しや季節・ご予算に合うエンターテイナーをキャスティングします。
- 制作スタッフがイベントを運営します。
- 月1〜2日の実施スケジュールに向いています。
- 基本的に観客からのチップ(投げ銭)はいただきません。
